感染症に負けない体づくり
こんにちは(^_-)-☆
東京新宿パーソナルジム代表杉野です!(^^)!
最近、またコロナウイルスの感染者数が増えてきましたね(^^;)
それに加えて、この季節は例年、インフルエンザやノロウイルスなどの流行が目立つ季節のため、ほかの季節に比べて気を使いますよね(/_;)
ということで、本日は、『ウイルス・感染症に負けない体づくり』ということでお伝えしていきます(^▽^)/
そもそも、ウイルス・感染症に負けないためには、
免疫力を高めることが大切だといわれますが、
免疫力って??
免疫力とは、病原体や毒素などを異物として認識し、排除しようとする生体の自己防衛機能の事。皮膚や粘膜、白血球、リンパ球、酵素などの器官や組織がその役割を担っています!
免疫力が低下すると…
・細菌やウイルスに感染しやすくなる
・風邪を引きやすくなる
・病気が治りにくくなる
・疲れやすくなる
等の自覚症状が現れます。そのため、すこしでも、最近疲れてきたなと感じた時は、迷わずしっかりと休養を取りましょう!
免疫力が低下する原因とは??
免疫力が低下する原因は
・たんぱく質の摂取不足
・抗酸化物質の摂取不足
・体力の低下
・睡眠不足、休養不足
・ストレス
・低体温
これらのことが挙げられます。
これらの原因は、連鎖してしまう可能性が高いため
一つでも当てはまる場合は速めに改善していきましょう!!
食事からの改善方法🍚
免疫を担う組織は、たんぱく質が主成分です。ダイエット等で過度に食事制限をしたり、欠食、偏食でごはんを疎かにしたりすると、たんぱく質が不足して免疫力の低下につながります。そのため、たんぱく質を含む食品はしっかりとりましょう!
たんぱく質の必要量は、最低でも1日体重1㎏あたり1gとされています。体重50㎏の方であれば、1日50gの摂取が必要となります。
食事からだけで、とれない量ではありませんが、難しい方はプロテインサプリメントの使用をお勧めします!
基本的には、食事から摂取することがいちばんですが
摂れない時は、それを補うためにサプリメントで補うことも大切です!
上手に必要量を摂取できるような工夫をしていきましょう!!!
いかがでしたか?
今回は、たんぱく質に関する情報にフォーカスしてお伝えしていきましたが、次回以降は、そのほかの微量栄養素についてもお伝えしていきますので、お楽しみに(^▽^)/
東京新宿でパーソナルトレーニングジムをお探しの方は
ぜひ、Trust gymへ(^_-)-☆
東京都新宿区西新宿7-6-5
グローリア生沼ビル402号室
NEW
-
query_builder 2021/04/12
-
もはや常識?!野菜の食べ合わせパート2
query_builder 2021/04/10 -
もはや常識?!効率の良い食べ合わせ!!
query_builder 2021/04/08 -
30代から始めるボディメイク!女性にオススメの筋トレメニュー
query_builder 2021/04/13 -
女性がボディメイクした方が良い理由とは?
query_builder 2021/04/11