カロリー制限や運動で痩せない理由とは??
みなさんこんばんは( ^)o(^ )
東京新宿パーソナルジム代表杉野です!(^^)!
今回はカロリー制限で痩せない理由についてお話させてください。
今回このブログをご覧になってくれている方健康的に痩せる方法を最後までご覧いただくことでご自身で体のメンテナンスができるようになっているかと思います。
減量の良くある間違い
①摂取カロリーを減らし、消費カロリーを増やしなさい
え??って思いませんか?(笑)
よくある定説ですよね💦
摂取カロリーが消費カロリーを上回る=太る、体脂肪がつく。
ではないんです。
理由とは❓
摂取カロリーを制限すれば消費カロリーも同様に減少してしまうからです。
ほんと???
と思う方もいると思いますので論文をご紹介いたします
スタンフォード大学医学部 2014年に発表
国民健康調査 1990年~2010年の研究によりますと、
摂取カロリーの増加は体重の増加と相関関係がない
イギリスの研究では先進国の多くのデータでは摂取カロリーが減少しているのに肥満者が増えている。
➁太るのは運動をしてないからだよ…
確かに運動し続ければ痩せますが-10キロ、20キロ減量したいのであればそれほど効果はないと思っています
運動は健康的なのは間違いありませんが、減量に役立つかは明確な根拠はないのです。
アメリカ国立衛生研究所48,835名の研究では
食事量を減らし運動量を増やしたグループは運動を全くしなかった対象グループと体重が変わらなかったという研究報告があります
アメリカカロライナ大学の研究でも同様に
運動と肥満に相関関係はないと言っています。
なぜ運動しても痩せないのか??
運動をすることで体は生理的に活動量を減らしたり、摂取カロリーを増やそうとします。
そもそも運動の消費カロリーはとても少ないんです
例えば体重50㌔の人が5キロランニングをした場合、
消費カロリーは250キロになります。
しかし体脂肪を1㎏落とすには7200Cal消費する必要があります。
上記の計算でいきますと、30日毎日5キロ走って1㎏痩せる計算になります。
かなりハードではないでしょうか?💦
運動しても痩せる体脂肪は5%が限界
肥満の95%は食事が原因なんです。
ですので結局僕のパーソナルトレーニングを受けてくださっているお客様にはお伝えしてますが、トレーニングで痩せることはなくすべては食事です。と伝えていると思います。
最後までご覧いただきありがとうございます。
なかなかダイエットがスムーズにいかない。悩んいる方は一度無料カウンセリングにお越しください( ^)o(^ )
東京都新宿区西新宿7-6-5
グローリア生沼ビル402号室
NEW
-
query_builder 2021/04/12
-
もはや常識?!野菜の食べ合わせパート2
query_builder 2021/04/10 -
もはや常識?!効率の良い食べ合わせ!!
query_builder 2021/04/08 -
30代から始めるボディメイク!女性にオススメの筋トレメニュー
query_builder 2021/04/13 -
女性がボディメイクした方が良い理由とは?
query_builder 2021/04/11