日常生活から考えられる冷え性の原因とは??【冷え性対策】
みなさんこんばんは( ^)o(^ )
新宿パーソナルトレーナー杉野です(^^♪
本日は冷え性についてお話していきます(^_-)-☆
冷え性で悩まされていませんか?
日常生活から考えられる冷え症の原因とは?
①栄養が偏った食生活によるエネルギー不足
栄養バランスが偏った食事を続けていると、体の基礎となるたんぱく質や脂質、炭水化物と、それらの栄養を熱に変えるビタミン、ミネラルが不足し、冷え症になります。
極端な食事制限によるダイエットも、体温の元になるビタミンやミネラルが不足し、冷え症の原因になります。
➁きつい下着や露出の多いファッションによる血行不良
体を強く締め付ける下着は、血液の流れを悪くするので、冷え症の原因になります。
また、ミニ丈のボトム、ローライズジーンズ、素足にサンダルやパンプスなどの露出したファッションも、冷え症の原因になることがありますね
③空調の効かせすぎによる自律神経の乱れ
人の体は、自律神経の働きによって一定の温度に保たれています。 しかし空調の効かせすぎによって室内外の温度差が激しくなると、自律神経の機能が乱れ、体温調節がうまくできなくなり、冷え症を引き起こすことがあります。
日常生活でできる冷え症予防法とは?
①入浴で血行を良くする
38~40℃のぬるめのお湯に、20分程度つかりましょう。
入浴後は簡単なストレッチをすると、さらに効果的です。
湯船につかれないときは、シャワーだけですませず足湯で下半身をしっかり温めましょう。
お風呂から上がったら保温性の高いインナーや冷え症対策用の靴下などで熱を逃がさないようにしましょう。
本日も最後までご覧いただきありがとうございます(^_-)-☆
東京新宿でパーソナルトレーニングジムをお探しの方
体験トレーニングお待ちしております(#^^#)
Trust gym 代表杉野
東京都新宿区西新宿7-6-5
グローリア生沼ビル402号室
NEW
-
query_builder 2022/04/06
-
ダイエットが成功する、正しい体重の見かた!
query_builder 2022/02/09 -
中目黒パーソナルトレーナーが教える 納豆栄養素徹底解説
query_builder 2022/02/08 -
中目黒パーソナルトレーニングジムモニター募集中〜
query_builder 2022/02/08 -
私が糖質制限ダイエット指導をやめた理由。中目黒のパーソナルトレーニングジムTrust gym
query_builder 2022/02/04