30代からダイエット成功も道

query_builder 2021/03/30
ブログ
1413CF46-BCCB-410E-A818-A9EB47EA9B49

みなさんこんばんは😊

東京新宿中心にパーソナルトレーナーとして活動しています杉野です😉


本日は30代からの悩み肥満…

どう解決していけば良いかお話ししていきます👍


まず簡単に30代が痩せにくい理由についてお話しします🤔

30代になると、10代や20代の頃のように活発に活動する機会が減るため、単純に消費エネルギーが少なくなります😭 また、動かないことによって筋肉も衰えるので、筋肉量が減って代謝が落ちてしまうのです⤵️ 代謝が落ちると脂肪をエネルギーとして使いにくくなってしまうので、食べたものが中性脂肪になったり、体脂肪や皮下脂肪として蓄えられやすくなります。



30代女性のダイエット方法について

30代女性に最適なダイエットのペースとは

現在の体重によっても異なりますが、1カ月に1~2㎏くらいがちょうど良いです。短期間で体重を落としすぎると、脂肪ではなく筋肉が減って痩せにくい体質になってしまいます😭


一般的には、BMI18.5~25未満が正常範囲とされていますが、さまざまな研究によってBMI22前後の人が最も病気にかかりにくいことが明らかになっています。30代は妊娠や出産をする女性が多いので、BMIが正常範囲内である場合、無理なダイエットはしなくても良いです。




30代女性のダイエットに効果的な食事

30代になると役職に就いている女性も多いので、仕事中、なかなか食事が取れなくて空腹の時間が長くなってしまうこともありますよね。食事の時間が空いてしまうとドカ食いにつながりやすくなるので、1日3食しっかり食べられない場合は、間食を挟むようにしましょう。


また食事のとり方も意識しましょう。同じ食事をとったとしても、野菜から食べることで血糖値の急上昇を防ぐことができます。野菜などの食物繊維が多いものから食べ始め、炭水化物は最後に食べるようにしてください。活動量が減る30代は、食事からのエネルギー摂取方法にも気をつけたほうが痩せやすくなります。



30代女性のダイエットに効果的な運動

運動といっても、いきなりハードなものを生活に取り入れるとケガにつながってしまう危険性もあります

日常生活に取り入れやすい運動として、ウォーキングがあります。余裕があるときに一駅分歩くようにしたり、エスカレーターではなく階段を使うようにするだけでも、運動量が増加します。日々の変化は小さいですが、積み重ねれば大きな結果につながります。



いかがだったでしょうか??


30代からの体の不調Trust gymで解決しませんか?



お問い合わせからご連絡ください😊

NEW

  • 目指せ美脚!東京中目黒で脚痩せ・下半身痩せに特化したパーソナルトレーニグジム

    query_builder 2022/04/06
  • ダイエットが成功する、正しい体重の見かた!

    query_builder 2022/02/09
  • 中目黒パーソナルトレーナーが教える 納豆栄養素徹底解説

    query_builder 2022/02/08
  • 中目黒パーソナルトレーニングジムモニター募集中〜

    query_builder 2022/02/08
  • 私が糖質制限ダイエット指導をやめた理由。中目黒のパーソナルトレーニングジムTrust gym

    query_builder 2022/02/04

CATEGORY

ARCHIVE