必見!!食事で花粉症撃退術!!
こんにちは😊
東京・新宿パーソナルジムTrust gym専属栄養士の内川です🌸
本日は、今の時期お辛い方もいるかと思いますが、
花粉症の方必見!!
食事で花粉症撃退術!!をお届け✨
そもそも、花粉症のが起こる要因からご説明いたします!!
花粉症とは、花粉に対する過剰な自己防衛反応によって起こる症状なのです^^;
このシーズン、目が痒かったり、咳や鼻水が止まらないことが起きてしまうとお辛いですよね…(T ^ T)
では、どうすればいいの〜( ; ; )
しっかりと対策までお伝え致します!✨
・免疫力を上げる
→免疫力や体力が低下すると重症化しやすくなるため、
食事をし怒りとることや、適度な運動が大事になってきます!
また、働きすぎて頑張りすぎてしまっている方は、しっかりと休養をとりましょう!!
・ヨーグルトなど、乳酸菌の摂取
→乳酸菌は、腸内細菌を整える他に、免疫システムを正常化させる働きがあるため、効率よく免疫力を上げることができます!!
・抗酸化作用のある成分をとる!
→お魚の脂である、EPA・DHAを摂取することで、アレルギー症状を強める脂肪細胞の効果を打ち消す効果が期待されます!
また、抗酸化作用のあるビタミンA・C・Eを取ることで、アレルギー症状を悪化させないようにする事が可能です!!
※たんぱく質は、とり過ぎるとアレルギーを起こしやすくなる為、肉や魚、卵などは、適量にとどめましょう!
🍙おすすめ食材🍙
・乳酸菌
→発酵食品・ヨーグルト・キムチ・味噌・糠漬けなど
・DHA
→青魚(さば・さんま・アジ)・サワラ
・抗酸化ビタミン
・ビタミンA
→にんじん・かぼちゃ・モロヘイヤなど
・ビタミンC
→菜の花・ブロッコリー・いちご・キウイ
・ビタミンE
→魚・ナッツ類・かぼちゃ・モロヘイヤ
⭐️ポイント⭐️
*主菜は野菜を中心に!!
→お肉だけに偏らないように、EPA・DHAのとれるお魚を取るように心がけましょう!
*抗酸化ビタミンは一緒に摂取する!!
→ビタミンA・C・Eは、一緒に摂った方が抗酸化作用は高まります!旬の野菜を組み合わせたサラダや胡麻和え・ソテーがおすすめです!!
*乳酸菌類は冷やしてもO.K!!
→乳酸菌類は、低音に強いので、冷凍しても健康効果に影響はありません!!なので、これからの季節、フローズンヨーグルトもおすすめです!!
食べすぎて、お腹を冷やしすぎないように要注意です!!(笑)
是非是非、取り入れてみてくださいね!!
健康は睡眠・栄養・運動の3つのバランスからなるものです!!
食事や休養だけでなく、しっかりと運動していきましょう!
ご覧いただき、ありがとうございました(^^)
NEW
-
query_builder 2021/04/12
-
もはや常識?!野菜の食べ合わせパート2
query_builder 2021/04/10 -
もはや常識?!効率の良い食べ合わせ!!
query_builder 2021/04/08 -
30代から始めるボディメイク!女性にオススメの筋トレメニュー
query_builder 2021/04/13 -
女性がボディメイクした方が良い理由とは?
query_builder 2021/04/11